キッズヨガ広島発達ゼミ 2023年開校
ママや専門職向けの学びの場が2023年再スタート!
過去にお送りした講座は一部アーカイブで視聴可能になりました。
学びたい講座を選択して学んでいただけます。
感覚の土台ともなる【排泄】講座

◆内容
おむつなし育児・布おむつ育児とは?
現代の子どもたちが抱える排泄問題
排泄を通したコミュニケーション
育児への取り入れ方
メリットやデメリット
その他、お聞きしたいことなどを伺いながら進めていきます
※質疑応答を含めた2時間となります
◆料金
5500円(資料付き)
◆お支払方法
口座振込またはpaypay
子どもの身体に特化した解剖学講座 - 基礎&応用編 -

※録画での配信となります(2週間の視聴期日あり)
◆内容(講師をお招きしての講義となります)
基礎編:骨や筋肉について、可動域について
応用編:代償作用について、大人と子どもの関節や筋肉の違いについて、怪我の理由は使い方と栄養
◆料金
基礎編:5500円
応用編:5500円
まとめて受講:10000円
(資料付き)
◆お支払方法
口座振込またはpaypay
感覚統合講座~基礎から応用まで~

*3期6月申し込み開始*
!!6/1~6/30限定配信が50%オフ!!
『感覚統合基礎講座』
◆内容
現代の子どもたちが抱える問題
感覚の種類
感覚統合とは
感覚の発達
脳の発達
1期 1月13日(金)13:00-14:30 終了
2期 4月12日(水)14:30-16:00 終了
3期 アーカイブ配信
『感覚統合応用講座』
◆内容
前庭覚とは
固有受容覚とは
触覚とは
未発達の場合のアプローチ方法や感覚統合あそび
1期 1月20日(金)13:00-14:30 終了
2期 4月19日(水)14:30-16:00 終了
3期 アーカイブ配信
『0歳からの感覚統合 -感覚の土台作り-』
◆内容
0歳からの感覚統合とは
感覚発達と母子の関係性
愛着形成について
0歳の運動の発達
1期 2月10日(金)13:00-14:00 終了
2期 4月26日(水)14:30-15:30 終了
3期 アーカイブ配信
『原子反射と感覚統合講座』
◆内容
原子反射について
残存した場合のミニ統合ワーク
1期 2月24日(金)10:30-12:00 終了
2期 5月10日(水)14:30-16:00 終了
3期 アーカイブ配信
『子どもの身体軸づくり講座 乳児編』
◆内容
軸づくりとは
乳児の発育発達
乳児期からの姿勢づくりの必要性
環境設定やかかわり方など
1期 3月10日(金)13:00-14:30 終了
2期 5月17日(水)14:30-16:00 終了
3期 アーカイブ配信
『子どもの身体軸づくり講座 幼児学童編』
◆内容
体軸筋の解剖学
姿勢づくりに適した時期
運動神経について
幼児期から身に着けたい基礎動作など
1期 3月24日(金)13:00-14:30 終了
2期 5月24日(水)14:30-16:00 終了
3期 アーカイブ配信
『子どもの手の発達講座』
◆内容
手とは?
手の働き
手の発達
道具を扱うということなど
2期 5月31日(水)14:30-16:00 終了
3期 アーカイブ配信
◆料金
≪単発受講≫
各4400円(リアルタイムのみ)
各4900円(アーカイブ付き受講)
≪全講座受講まとめて割≫
28000円(リアルタイムのみ)
31500円(アーカイブ付き受講)
*資料付き、アーカイブは1週間の視聴期日
◆お支払方法
口座振込またはpaypay
姿勢と口腔について学べる【お口の健康講座】

※アーカイブ配信となります(期日1週間)
◆内容
姿勢と呼吸の深いかかわり
姿勢と呼吸が歯並びに与える影響
こんなに変わる顔の雰囲気など
◆料金
2500円(資料付き)
◆お支払方法
口座振込またはpaypay